最近、暑い。。。
寝苦しい(>_<)
そもそも僕は基本、冬でもクーラーつけるほど。。。
アメリカにいた頃は春夏秋冬クーラー”0℃”に設定し、
部屋の中では吐く息は白く、
クーラー吹き出し口のまわりは小さいツララが出来て、
そんな中で下着一枚で生活てたり。。。
それでも夜中に足が火照って風呂場で水あてて冷やしたり(T_T)
脳卒中で倒れてから、そういう意味では、けっこう普通の体に?戻ってきて”0℃”でなくても平気ですが、
今の時期でこれじゃあ夏がコワイっす(;´ρ`A)
ロサンゼルスで住んでたアパート↓
僕は留学中2回引っ越していて、
学校近くのモーテル3,4か月
↓
学校近くの”Pacific Glen Apartments”半年~1年ぐらい
↓
学校から高速で30分ぐらいの”Brookmore Apartments”残りの期間全部
ここは上下に開閉する窓に取り付ける安いクーラーだったけど、取り付けた大家がチェーンナップしたのか?たまに氷が出る



※他人の部屋(地元のテレビか何かで放送されてたのがネットいあった)

※こんな鉄格子?蛇腹式エレベーター
寝苦しい(>_<)
そもそも僕は基本、冬でもクーラーつけるほど。。。
アメリカにいた頃は春夏秋冬クーラー”0℃”に設定し、
部屋の中では吐く息は白く、
クーラー吹き出し口のまわりは小さいツララが出来て、
そんな中で下着一枚で生活てたり。。。
それでも夜中に足が火照って風呂場で水あてて冷やしたり(T_T)
脳卒中で倒れてから、そういう意味では、けっこう普通の体に?戻ってきて”0℃”でなくても平気ですが、
今の時期でこれじゃあ夏がコワイっす(;´ρ`A)
ロサンゼルスで住んでたアパート↓
僕は留学中2回引っ越していて、
学校近くのモーテル3,4か月
↓
学校近くの”Pacific Glen Apartments”半年~1年ぐらい
↓
学校から高速で30分ぐらいの”Brookmore Apartments”残りの期間全部
ここは上下に開閉する窓に取り付ける安いクーラーだったけど、取り付けた大家がチェーンナップしたのか?たまに氷が出る



※他人の部屋(地元のテレビか何かで放送されてたのがネットいあった)

※こんな鉄格子?蛇腹式エレベーター
この記事へのコメント
具合はいかがですか?アメリカへ留学してたのですか。素敵な思い出ですねー
>智太郎さん
ありがとうございます^^
でも、不謹慎?ですが、脳卒中で倒れて体が不自由になってリハビリ中の僕にとっては、留学時代の思い出よりも、帰国後、仕事してた時代のキャバクラ通いの思い出の方が素敵な感じです(▽〃)
ありがとうございます^^
でも、不謹慎?ですが、脳卒中で倒れて体が不自由になってリハビリ中の僕にとっては、留学時代の思い出よりも、帰国後、仕事してた時代のキャバクラ通いの思い出の方が素敵な感じです(▽〃)
2015/05/14(木) 17:13 | URL | 脳梗塞 リハビリと生活 #-[ 編集]
この記事のトラックバックURL
http://jieblo.blog.fc2.com/tb.php/426-46883606
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック