◎ はじめに
3年ぐらい前に仕事をしてた時に右手首がぶらんぶらんになり力が入らなくなる。。。
1週間ぐらいでおさまったんで病院には行かなかったが今思えばそれが脳梗塞の前兆だったのかも?
↓
2年ぐらい前に両足に激痛がはしる。。。
いくつも病院で検査するが原因不明(足の外科学会に所属している医者の1人はモートン病と診断されたり)
↓
しばらくして痛みは落ち着いたが歩くことをさける期間が続けたため両足の筋肉が落ちていく。。。
そしてある日、夜に酒を飲んで寝たら朝には立てなくなっていた。。。
柱とかをつかんで立ち上がり壁伝いに歩いて部屋の行き来は出来る
↓
近所の整形外科に両足の筋力アップのリハビリに介護タクシーで通う
ある日、次の日の介護タクシー予約して寝たがそのまま気絶?意識を失う
何回か目を覚ます(介護タクシーの人の声、電話、玄関のチャイムなどの音で)
でも体が動かない声も出ない(後で救急の人に聞くとベッドと壁の隙間に挟まっていたようだ)
よく脳梗塞で倒れた時にいびきをかくそうだが自分のいびきの音でも起きた
もがいてみたものの何も出来ないまま段々と呼吸が出来なくなるのと凄い睡魔で意識が薄れて気絶の繰り返し
最後らへんは諦めていました(こういう時って走馬灯は浮かばないものですね)
結局4日間誰にも発見されず(留守電の記録から推測)それが続き病院のベッドで目覚めました
■経過
北里大学病院(約2ヶ月)
蒲田リハビリテーション病院(約6ヶ月)
山梨県立あけぼの医療福祉センター成人寮 アドバンテージあさひ(2013年1月17日~)
医療法人 久晴会 甲斐リハビリテーションクリニック(現在 2014年4月1日~)
■何か質問、意見、要望があればコメントに残すかTOPページのメールアドレスまで連絡を下さい
リハビリ方法とか生活の面で私より効率的な良いやり方があれば教えてもらえると助かります
日記にパスワードがかかっている事がありますのでそれも連絡頂ければ教えると思います
私を知ってる方は直接聞いて頂いても個人のメルアドでも大丈夫です
※その日の気分でスルーする時もありますが・・・
■このブログは脳卒中、僕の場合は脳梗塞と脳出血ダブルで倒れて片麻痺?両麻痺?(両手と右足)になってからの生活とリハビリとかの日記とメモです
ST - 言語聴覚士のリハビリとして日記をつけようと、あとメモ代わりとして使おうというのがきっかけ
(まだ鉛筆は持てないがキーボードは指1本でなんとか打てるようになったのでパソコンを使用)
(また、その都度ST - 言語聴覚士の先生に見せるのも大変だとなという事でブログを作成)
(それに前の病院の方々や他の人達にも見せられるし意見も聞けれたらいいなというのも^^)
※でも指1本なので簡単な短い日記になると思います(・・・作文も苦手です)<(_ _)>
※自分の思い出し?暇つぶし?自己満足?の日記、メモです
3年ぐらい前に仕事をしてた時に右手首がぶらんぶらんになり力が入らなくなる。。。
1週間ぐらいでおさまったんで病院には行かなかったが今思えばそれが脳梗塞の前兆だったのかも?
↓
2年ぐらい前に両足に激痛がはしる。。。
いくつも病院で検査するが原因不明(足の外科学会に所属している医者の1人はモートン病と診断されたり)
↓
しばらくして痛みは落ち着いたが歩くことをさける期間が続けたため両足の筋肉が落ちていく。。。
そしてある日、夜に酒を飲んで寝たら朝には立てなくなっていた。。。
柱とかをつかんで立ち上がり壁伝いに歩いて部屋の行き来は出来る
↓
近所の整形外科に両足の筋力アップのリハビリに介護タクシーで通う
ある日、次の日の介護タクシー予約して寝たがそのまま気絶?意識を失う
何回か目を覚ます(介護タクシーの人の声、電話、玄関のチャイムなどの音で)
でも体が動かない声も出ない(後で救急の人に聞くとベッドと壁の隙間に挟まっていたようだ)
よく脳梗塞で倒れた時にいびきをかくそうだが自分のいびきの音でも起きた
もがいてみたものの何も出来ないまま段々と呼吸が出来なくなるのと凄い睡魔で意識が薄れて気絶の繰り返し
最後らへんは諦めていました(こういう時って走馬灯は浮かばないものですね)
結局4日間誰にも発見されず(留守電の記録から推測)それが続き病院のベッドで目覚めました
■経過
北里大学病院(約2ヶ月)
蒲田リハビリテーション病院(約6ヶ月)
山梨県立あけぼの医療福祉センター成人寮 アドバンテージあさひ(2013年1月17日~)
医療法人 久晴会 甲斐リハビリテーションクリニック(現在 2014年4月1日~)
■何か質問、意見、要望があればコメントに残すかTOPページのメールアドレスまで連絡を下さい
リハビリ方法とか生活の面で私より効率的な良いやり方があれば教えてもらえると助かります
日記にパスワードがかかっている事がありますのでそれも連絡頂ければ教えると思います
私を知ってる方は直接聞いて頂いても個人のメルアドでも大丈夫です
※その日の気分でスルーする時もありますが・・・
久しぶりの日記になります^^;
脳卒中になって両手と右足が麻痺した体になってから初めての一人暮らしで(今のとこヘルパーさんが平日1日に合計2時間入ってもらってですが^^;)慣れるまで?部屋の片づけ?に時間がかかっています(>_<)
例えば、
電化製品は一通り買っておいて引っ越しの時に配置してもらったんですが、今の僕(両手が麻痺)にとっては例えばDVDレコーダーを持って配置を変える事すら自分の思いついたタイミングで出来ないです^^;
インターネットの回線は光回線になりまして速度も90Mbps以上でるように^^これでエッチな動画もダウンロード出来そうです(*ノ∀ノ)
が、まだ神奈川の住んでたアパートから持ってきてある自作のパソコンはケーブルがダンボールのどこに入っているのか行方不明で、ダンボールを片付けていって出てこないと繋げられません^^;
(基本的に日常入るヘルパーさんは引っ越しの片付けはしてはいけないらしいのでダンボールの片付けは親が東京から山梨にたまに来た時にやっていく予定?最低限の日常生活が出来れば特に困らないので気長に片付けていこうと思っています^^)
家具は先日ようやく食事をするテーブルをニトリで買ったのをヘルパーさんに(有料で)組み立ててもらったんですが、同じニトリで買った棚が不良品で作れず。。。
→ニトリにクレーム→完成品を希望日時に持ってくることに(。。。ついでにヘルパーさんに払った有料の分の補填も試みるが駄目でした^^;)
と、こんな感じで引っ越ししてから障害者になって初めての一人暮らしで慣れないのもあったり、一つ一つに時間がかかったりで忙しいのもあったんですが、なにより久しぶりの一人暮らしが楽しすぎて面白すぎて満喫していてパソコンを開く時間が日記を書く時間が取れなかったです^^;
まず^^
焼き鳥食べました^^ちゃんとした焼き鳥は脳卒中で倒れて以来なの2年ぶりぐらいです^^ヘルパーさんに近所の(僕の利用してる施設”アドバンテージあさひ”の利用者さんが美味しいと教えてくれた)一休という焼き鳥屋に買いに行ってもらいましたが、
たぶん久々なんで普通の味でも美味しく感じたと思うのですが、この店スゴク美味い!特にレバー絶品!ペースト?っぽいレバーに薄い脂網?みたいなのでまいてあるんでパサパサじゃなくレバ刺しも好きですがコレも好き!僕の中では東京とかで今までの焼き鳥屋ではトップランカー^^
他にも近所のスーパーにヘルパーさんに買いに行ってもらったり、出前を取ったり、モールに自分で食べにいったりして
馬刺し
寿司
ステーキ
マック
CoCo壱
クロワッサンたい焼き
を、お酒と一緒に食べました(*^-^*)
あと映画”白ゆき姫殺人事件”を観てきました(^O^)/
最近は他にも観たい映画が、
チーム・バチスタFINAL ケルベロスの肖像
LIFE!
サンブンノイチ
ウォルト・ディズニーの約束
神様のカルテ2
テルマエ・ロマエII
WOOD JOB!
闇金ウシジマくん Part2
青天の霹靂
たくさんあるんですが、映画館の車椅子用の席は、けっこう前の方の席で首が疲れる。。。横移動で真ん中の方には行けますが、まだ後ろは。。。階段で座席を手すり替わりにすれば上がっていけそうですが、途中、人が座ってるとアウトなんで手すりなしで階段昇降が出来るようにならないと。。。コレ目標( `ー´)ノ
ちなみに買った家具は ↓こんな感じです(まだ全部そろってませんが)
棚

服とか ↓を飾る棚

カーテン

テーブル


ホントは ↑こんな感じで細長いテーブルが欲しかったんですがオーダーになると最低でも5,6万しちゃうのでニトリで^^;
書類入れ

細々したものとか貴重品とか書類とか入れるのに色々な引き出しがあって便利そうなのと家具で買うより安かったので買ったんですが引き出しが僕の麻痺した両手には結構カタイ。。。Snap-onとか高いやつなら引き出しの滑りもなめらか何でしょうけど^^;
あと引っ越し前になるんですが、美容室に行って来ました(^O^)/
僕の利用してる施設”アドバンテージあさひ”には定期的に美容師さんが来て髪をカットしてくれる(http://jieblo.blog.fc2.com/blog-entry-300.html)んですが、来てくれる日に限って引っ越し絡みで役所の人や不動産屋と会ったりで、ずっと髪を切れなかったので、一人暮らしをするアパートの近くの美容室に行って来ました
カットと初めてヘッドスパとネイルケアをしてきました^^頭皮はスッキリ、爪はピカピカで癒されます(#^.^#)
僕の利用してる施設”アドバンテージあさひ”に住んでいた時も満足していた。。。↓僕は結構わがまま?言いたい事と言ってきたからかもしれませんが^^;
・リハビリの時間が契約書に比べ少ないので第三者委員会立会も呼んで何とかしようとした件(http://jieblo.blog.fc2.com/blog-entry-338.html)
・夏、部屋が暑くて湿気がひどかったので何とかしようとした件(http://jieblo.blog.fc2.com/blog-entry-338.html)
・部屋に小型の冷蔵庫を置きたいので何とかしようとした件(http://jieblo.blog.fc2.com/blog-entry-199.html)
・シイタケを食べるとお腹を壊すので施設”アドバンテージあさひ”で出る食事を何とかしようとした件(http://jieblo.blog.fc2.com/blog-entry-199.html)
ただ一人暮らしは一人暮らしでイイですね~!
まだまだやりた事はあるんです^^(http://jieblo.blog.fc2.com/blog-category-8.html)
自然に歩いてとまでは直ぐにはいかなくても ↑に書いたように映画館でも好きな席に座ったり、街の小さな雑貨屋にフラッと入って買い物したり出来るようになりたいです^^
あと創作居酒屋?みたいなところに行くには、まずアルコール飲むのにもストロー頼むわけにはいかないし取って付きじゃないグラスを持てるようにならないと( `ー´)ノ
車椅子では店内は無理だし最低でも杖歩行でないと。。。酔った状態で。。。( `ー´)ノ
脳卒中になって両手と右足が麻痺した体になってから初めての一人暮らしで(今のとこヘルパーさんが平日1日に合計2時間入ってもらってですが^^;)慣れるまで?部屋の片づけ?に時間がかかっています(>_<)
例えば、
電化製品は一通り買っておいて引っ越しの時に配置してもらったんですが、今の僕(両手が麻痺)にとっては例えばDVDレコーダーを持って配置を変える事すら自分の思いついたタイミングで出来ないです^^;
インターネットの回線は光回線になりまして速度も90Mbps以上でるように^^これでエッチな動画もダウンロード出来そうです(*ノ∀ノ)
が、まだ神奈川の住んでたアパートから持ってきてある自作のパソコンはケーブルがダンボールのどこに入っているのか行方不明で、ダンボールを片付けていって出てこないと繋げられません^^;
(基本的に日常入るヘルパーさんは引っ越しの片付けはしてはいけないらしいのでダンボールの片付けは親が東京から山梨にたまに来た時にやっていく予定?最低限の日常生活が出来れば特に困らないので気長に片付けていこうと思っています^^)
家具は先日ようやく食事をするテーブルをニトリで買ったのをヘルパーさんに(有料で)組み立ててもらったんですが、同じニトリで買った棚が不良品で作れず。。。
→ニトリにクレーム→完成品を希望日時に持ってくることに(。。。ついでにヘルパーさんに払った有料の分の補填も試みるが駄目でした^^;)
と、こんな感じで引っ越ししてから障害者になって初めての一人暮らしで慣れないのもあったり、一つ一つに時間がかかったりで忙しいのもあったんですが、なにより久しぶりの一人暮らしが楽しすぎて面白すぎて満喫していてパソコンを開く時間が日記を書く時間が取れなかったです^^;
まず^^
焼き鳥食べました^^ちゃんとした焼き鳥は脳卒中で倒れて以来なの2年ぶりぐらいです^^ヘルパーさんに近所の(僕の利用してる施設”アドバンテージあさひ”の利用者さんが美味しいと教えてくれた)一休という焼き鳥屋に買いに行ってもらいましたが、
たぶん久々なんで普通の味でも美味しく感じたと思うのですが、この店スゴク美味い!特にレバー絶品!ペースト?っぽいレバーに薄い脂網?みたいなのでまいてあるんでパサパサじゃなくレバ刺しも好きですがコレも好き!僕の中では東京とかで今までの焼き鳥屋ではトップランカー^^
他にも近所のスーパーにヘルパーさんに買いに行ってもらったり、出前を取ったり、モールに自分で食べにいったりして
馬刺し
寿司
ステーキ
マック
CoCo壱
クロワッサンたい焼き
を、お酒と一緒に食べました(*^-^*)
あと映画”白ゆき姫殺人事件”を観てきました(^O^)/
最近は他にも観たい映画が、
チーム・バチスタFINAL ケルベロスの肖像
LIFE!
サンブンノイチ
ウォルト・ディズニーの約束
神様のカルテ2
テルマエ・ロマエII
WOOD JOB!
闇金ウシジマくん Part2
青天の霹靂
たくさんあるんですが、映画館の車椅子用の席は、けっこう前の方の席で首が疲れる。。。横移動で真ん中の方には行けますが、まだ後ろは。。。階段で座席を手すり替わりにすれば上がっていけそうですが、途中、人が座ってるとアウトなんで手すりなしで階段昇降が出来るようにならないと。。。コレ目標( `ー´)ノ
ちなみに買った家具は ↓こんな感じです(まだ全部そろってませんが)
棚

服とか ↓を飾る棚


カーテン

テーブル


ホントは ↑こんな感じで細長いテーブルが欲しかったんですがオーダーになると最低でも5,6万しちゃうのでニトリで^^;
書類入れ

細々したものとか貴重品とか書類とか入れるのに色々な引き出しがあって便利そうなのと家具で買うより安かったので買ったんですが引き出しが僕の麻痺した両手には結構カタイ。。。Snap-onとか高いやつなら引き出しの滑りもなめらか何でしょうけど^^;
あと引っ越し前になるんですが、美容室に行って来ました(^O^)/
僕の利用してる施設”アドバンテージあさひ”には定期的に美容師さんが来て髪をカットしてくれる(http://jieblo.blog.fc2.com/blog-entry-300.html)んですが、来てくれる日に限って引っ越し絡みで役所の人や不動産屋と会ったりで、ずっと髪を切れなかったので、一人暮らしをするアパートの近くの美容室に行って来ました
カットと初めてヘッドスパとネイルケアをしてきました^^頭皮はスッキリ、爪はピカピカで癒されます(#^.^#)
僕の利用してる施設”アドバンテージあさひ”に住んでいた時も満足していた。。。↓僕は結構わがまま?言いたい事と言ってきたからかもしれませんが^^;
・リハビリの時間が契約書に比べ少ないので第三者委員会立会も呼んで何とかしようとした件(http://jieblo.blog.fc2.com/blog-entry-338.html)
・夏、部屋が暑くて湿気がひどかったので何とかしようとした件(http://jieblo.blog.fc2.com/blog-entry-338.html)
・部屋に小型の冷蔵庫を置きたいので何とかしようとした件(http://jieblo.blog.fc2.com/blog-entry-199.html)
・シイタケを食べるとお腹を壊すので施設”アドバンテージあさひ”で出る食事を何とかしようとした件(http://jieblo.blog.fc2.com/blog-entry-199.html)
ただ一人暮らしは一人暮らしでイイですね~!
まだまだやりた事はあるんです^^(http://jieblo.blog.fc2.com/blog-category-8.html)
自然に歩いてとまでは直ぐにはいかなくても ↑に書いたように映画館でも好きな席に座ったり、街の小さな雑貨屋にフラッと入って買い物したり出来るようになりたいです^^
あと創作居酒屋?みたいなところに行くには、まずアルコール飲むのにもストロー頼むわけにはいかないし取って付きじゃないグラスを持てるようにならないと( `ー´)ノ
車椅子では店内は無理だし最低でも杖歩行でないと。。。酔った状態で。。。( `ー´)ノ